まずはお試し鑑定から!令翠学の学び方をステージ別に解説

令翠学(れいすいがく)は運命分析という学問の一種です。生年月日や干支、出生時刻などから統計に基づいて人生の傾向をデータとして導き出すことができます。
説得力の高さ・鑑定時に感じられる納得感から、占い・タロットがお好きな方や過去に様々な鑑定を経験されてきた方からも熱い信頼を得ています。
令翠学ファンの中には「鑑定士として自立したい」「知識を習得したい」と考える方も近年増加傾向にあります。一方で「気になるけどまだ鑑定すら受けていない」という方も大勢いらっしゃる方もいるでしょう。

運命分析学を効率的に身につけるコツを、段階別にご紹介します。
令翠学に興味がある

令翠学にご興味をお持ちの方はイベントやブース鑑定へお越しいただくがおすすめ!
イベント:参加費はご自身のお茶代のみ、他の参加者との交流も楽しめます
ブース鑑定:令翠学の鑑定を¥1,000〜ご体験いただけます
初めての方でも安心してご参加いただけます。お買い物やご用事のついでに、お気軽にお越しください。

本格的に令翠学の運命鑑定を受けたい

本鑑定でご自身の運命・宿命・天命をじっくり鑑定!お悩みや不明点もその場で解消しましょう。
はじめての方で、コストを抑えて令翠学を体験したい場合、60分 ¥10,000の鑑定プランを選択ください。
2回目以降は120分 ¥15,000でよりじっくり鑑定が受けられます。まずは初回料金でお気軽に、気に入っていただけた場合に次回予約が可能です。

悩みや困りごとが発生した時に、すぐ相談していただけるよう、LINEでご予約対応しています!
簡単な令翠学鑑定ができるようになりたい

初心者向けセミナー 3回コースで基礎知識を習得!
毎月1回、2時間のセミナーが¥7,700で受けられます。ハードなスケジュールや長時間の座学ではありません。興味があれば、無理なくどなたでも知識を身につけることができます。
3回すべて受講いただくことで、「運命周期図の見方」「自分の運気」「運気の流れ」「12全ての干支の特性」「人との相性や価値観」「人生の傾向」などが自然と理解できるようになります。
令翠学が好きで、仕組みを正しく知った上で鑑定を受けたいと思う方にもおすすめ!身近にいる方の特性や自分との相性もざっくり診断できるレベルにぐんと成長します。
令翠学の運命鑑定士を目指したい

上級者向け講習で来年の運命鑑定士デビューを目指そう!
鑑定士デビューに最適な日取りも麗香令翠が事前に分析!習得期間の目安は12ヶ月〜18ヶ月。可能な限り早期習得を目指し、しっかりサポートします。
運命鑑定は誰に教わるかで、習得スピードや鑑定士としてのその後の活動が影響します。師弟としての関係は継続するので、鑑定士との相性も大事。
ただ、鑑定士になることがゴールではありません。
活躍の場をどのようにして広げていくのか一緒に考え、定期的に情報共有の場を設けるなどして、その後もバックアップさせていただきます!

鑑定士になるためにはきちんと勉強しなくてはいけません。楽しみながら知識を得ていくことが大切です。
ミニ知識:自分で毎日の運気を調べたい

令翠学の「暦手帳」をご予約ください。
令翠学の「暦手帳」は、各12令星の中から1年を通して自分の星の暦早見表がわかる手帳です。
そのためバリエーションは12パターン。手帳のカラーは自分の星のラッキーカラーとなっています。10月初旬に発売予定です。

毎年大きな反響があり、早い時期から多数ご予約いただいております。
詳細は後日、麗香令翠 公式HPの【お知らせ】にて公開予定です。ご興味がある方はチェックしていただければと思います!
自分の人生を豊かに、人のために行動したい方におすすめ!

令翠学はその時々の不安・悩み・不調を解決に導くだけでなく、人生において大小問わず直面する”選択”を自信に変える鑑定です。
自分のために学び、自分自身がより豊かな人生をおくりたいと感じる方は運命鑑定の講士として、合っていると思います。
また、人の役に立ちたいという気持ちも大きな資質です。本格的に学んでいくことで、周囲の方へのアドバイスにも活かすことができるでしょう。
令翠学は独学では習得できませんので、少しでも興味のある方はぜひ一度ご相談ください!

一度も鑑定を受けたことのない方は、ブース鑑定や初回鑑定にて令翠学をお試しください♪
麗香令翠の公式LINEから本記事にて
ご紹介したいずれかのプランをご選択のうえ
お気軽にご連絡ください。